北海道教育庁学校教育局より新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について周知の依頼がありましたので、連絡いたします。関係文書を本ブログに添付していますので、対象の皆様は、添付ファイルにてご確認ください。20220222 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について.pdf
北海道教育庁学校教育局より新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金及び新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について制度の周知について依頼がありましたので、連絡いたします。関係文書を本ブログに添付していますので、対象の皆様は、添付ファイルでご確認ください。新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金及び新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について.pdf
1月26日(水)の1日体験入学は、1月24日の時点では、実施予定です。学校へお越しの際には、感染拡大防止のため、マスクの着用、手指消毒等の感染対策にご協力ください。また、体験入学当日、来校者本人又は同居の家族に、発熱の有無に関わらず風邪症状等がみられる場合は、来校をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。なお、健康不安や都合により欠席する場合は、関係書類を送付いたしますので、学校までご連絡ください。(0158-24-3487)
感染状況によっては、急遽、1日体験入学を中止する場合がありますので、引き続き、このホームページでご確認ください。
1月26日(水)に新入学児童1日体験入学を予定しています。1月19日時点では、実施予定です。しかし、今後、新型コロナウィルス感染症の状況によっては、予定通りの実施が困難になる場合がございます。そこで、予定の変更や中止の連絡は、このホームページでいたします。随時、ご確認ください。
なお、感染不安や都合により欠席する場合には、関係書類を送付いたしますので、学校までご連絡ください。
2月22日(月)~28日(日)まで、CBS(超勉強週間)です。南丘小学校では、紋別中学校の定期テスト期間
として連動し、「主体的に家庭学習に取り組む習慣を身に付ける」ことを目的に行っています。
今回は、家庭学習に取り組む意欲を喚起するために「CBS!家庭学習スタンプラリー」を企画しました。
全校児童は、所定の用紙で家庭学習に取り組みます。家庭学習の取り組みます。
家庭学習は「先生コース」「〇年生コース」のいずれかに提出します。
3月3日から、他の子の家庭学習を見て「いいな!」と思ったものにスタンプを押して、
コメントを書いてスタンプラリーをします。
CBS期間中は、本の貸出も一人5冊(通常は2冊)まで借りられます。是非、家族みんなで読書をして見てください。
CBSのポスター(2月).pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}